top of page

受験シーズンが始まりました

  • 執筆者の写真: 直樹 海老沼
    直樹 海老沼
  • 11月4日
  • 読了時間: 1分

題名の通り、大学受験の推薦入試は既に合格発表まで終わっている学校もあり、

当塾でも嬉しい知らせを何件かお聞きすることができました。


一昔前までは、入試といったら年が明けてから始まるもの、というのが社会通念でしたが、

大学入試は、近年ではいわゆる一般入試での入学者は半数を切ったそうです。

(来年から埼玉県の公立高校入試で面接が導入されるという話もあります)

当塾でも、小論文対策や、面接対策授業といった授業を、

3年程前から実施するようになりました。


明確な採点基準を明らかにしにくい試験は、対策も難しいことがありますが、

合格したお子さんを見てて思うのは、やはり準備の大切さです。


一生懸命練習した面接、小論文というのは、見る人には伝わるものですので、

出来不出来に一喜一憂しすぎずに、準備・練習に励んでおくことが大切だと考えています。






 
 
 

最新記事

すべて表示
夏期講習を終えて

最近は近隣の中学校の始業式が8月中に行われることもあり、 一週間以上前に夏期講習を終えました。 色々と自分の未熟さを感じながら、一生懸命頑張ってくれている生徒の姿が 見れたことを嬉しく思っています。 新学期になり、お問合せや体験授業などのお申込みも増えています。...

 
 
 
GW休みのご案内など

今年度のGW期間中の営業日について 4月30日(水)~5月6日(火) はお休みとさせていただきます。 4月29(祝)は通常営業です。 今朝の新聞で、公立高校の併願について検討されるという記事が出ていました。 単願には単願の利点もあるのでしょうが、...

 
 
 

コメント


bottom of page