受験シーズンが始まりました
- 直樹 海老沼
- 11月4日
- 読了時間: 1分
題名の通り、大学受験の推薦入試は既に合格発表まで終わっている学校もあり、
当塾でも嬉しい知らせを何件かお聞きすることができました。
一昔前までは、入試といったら年が明けてから始まるもの、というのが社会通念でしたが、
大学入試は、近年ではいわゆる一般入試での入学者は半数を切ったそうです。
(来年から埼玉県の公立高校入試で面接が導入されるという話もあります)
当塾でも、小論文対策や、面接対策授業といった授業を、
3年程前から実施するようになりました。
明確な採点基準を明らかにしにくい試験は、対策も難しいことがありますが、
合格したお子さんを見てて思うのは、やはり準備の大切さです。
一生懸命練習した面接、小論文というのは、見る人には伝わるものですので、
出来不出来に一喜一憂しすぎずに、準備・練習に励んでおくことが大切だと考えています。



コメント