top of page

年間授業計画(中3)

  • 執筆者の写真: 直樹 海老沼
    直樹 海老沼
  • 6月1日
  • 読了時間: 1分

いよいよ6月になり、中3生は運動部の引退、期末テスト、そして夏休みと

続いていきます。

当塾では、中3向け集団授業の年間計画というものを作成しています。

画像は大まかな計画表です。学習単元ごとの計画も別途あります。


中3授業計画
中3授業計画

今年は昨年の反省を活かすべく、理社のカリキュラム内容を少し修正しました。

5教科版ですが受講する教科は選択できますので、全ての生徒様向けのものではありません。


カリキュラム作成で気を付けているのが、「少しずつ」やるべきことを増やしていくということ、そして「目の前の目標」が明確であることです。

多くの中3生にとって、初めての経験である受験生活を悔いなく力を出し切ってもらえるように、受験までに必要な勉強を網羅しつつ、直近のやるべきこと、目標が明確になるようにということです。

今ならまずは期末テストで良い点を取ること、次は9月の北辰で偏差値いくつとること、のように、目の前の目標を追っているうちに必要な勉強を終えることができる、というのが理想のカリキュラムだと考えています。


これからも、経験と実績を元に、カリキュラムや教材の選定は都度見直していく予定です。

 
 
 

最新記事

すべて表示
受験シーズンが始まりました

題名の通り、大学受験の推薦入試は既に合格発表まで終わっている学校もあり、 当塾でも嬉しい知らせを何件かお聞きすることができました。 一昔前までは、入試といったら年が明けてから始まるもの、というのが社会通念でしたが、 大学入試は、近年ではいわゆる一般入試での入学者は半数を切ったそうです。 (来年から埼玉県の公立高校入試で面接が導入されるという話もあります) 当塾でも、小論文対策や、面接対策授業といっ

 
 
 
夏期講習を終えて

最近は近隣の中学校の始業式が8月中に行われることもあり、 一週間以上前に夏期講習を終えました。 色々と自分の未熟さを感じながら、一生懸命頑張ってくれている生徒の姿が 見れたことを嬉しく思っています。 新学期になり、お問合せや体験授業などのお申込みも増えています。...

 
 
 
GW休みのご案内など

今年度のGW期間中の営業日について 4月30日(水)~5月6日(火) はお休みとさせていただきます。 4月29(祝)は通常営業です。 今朝の新聞で、公立高校の併願について検討されるという記事が出ていました。 単願には単願の利点もあるのでしょうが、...

 
 
 

コメント


bottom of page