top of page

勉強する場所の話

  • 執筆者の写真: 直樹 海老沼
    直樹 海老沼
  • 2024年11月25日
  • 読了時間: 1分

今日は勉強(自習)する場所についての話をさせていただきます。


去年の高校三年生に聞いたのですが、

最近ではファーストフード店などで自習(勉強)禁止、というのが増えているそうです。

特に年末年始などは、勉強する場所を探すのに苦労している、という話でした。


家で勉強すればいいとか飲食店は勉強する場所じゃないとか

そういうご意見に反論する気は全くないのですが、

一人の大人として僕は、

勉強しようという子供を応援してあげる人が増えて欲しいなと思います。


と、偉そうなことを言っているだけでは良くないので、

当塾も勉強場所として開放できないかな・・・

などと年末年始に向けて考えてはいるのですが、

いかんせん小さな塾で席も少ないので、

どれほどのことができるだろうか、と煩悶する今日この頃です。



 
 
 

最新記事

すべて表示
GW休みのご案内など

今年度のGW期間中の営業日について 4月30日(水)~5月6日(火) はお休みとさせていただきます。 4月29(祝)は通常営業です。 今朝の新聞で、公立高校の併願について検討されるという記事が出ていました。 単願には単願の利点もあるのでしょうが、...

 
 
 
年度の終わりのご挨拶

おかげさまで、今年度も無事に終わりを迎えることができましたので、 年度の振り返りと反省点など述べさせていただきます。 一番の反省点は、中学受験です。 高校受験、大学受験が全員希望の進路に進めたのに対して、 望み通りの結果が残せず、悔しい思いをさせてしまった子もいました。...

 
 
 

コメント


bottom of page