文字で割ってはいけないのか?
- 直樹 海老沼
- 2023年11月4日
- 読了時間: 1分
x^2 = x のような方程式を解く際、
両辺をxで割って答えを間違えてしまう生徒さんを見かけたこと、
またはそのことについて質問を受けたことが何度かあります。
つい最近も、中3生から質問を受けたので、そのときした説明が下記になります。

例えば二次方程式の解の公式は2aが分母にありますが、
2aという文字で割っていることになります。
解の公式の場合は、「2次方程式において」つまり「x二乗の係数が0でない」
ことが前提として成り立っているから文字aで割っても問題ない。
と私は解釈しています。
間違いがあればご指摘いただければと思います。



コメント